ブログ
2018年 9月 15日 本日締切!
本日が高校三年生の入学締切となります!
これが本当にラストチャンスとなります!
現役合格実績NO.1の東進ハイスクールで
一緒に受験を頑張っていきましょう!
~~~錦糸町校で行われるイベント~~~
9月16日 二次私大過去問演習会
9月18日 イングリッシュキャンプミーティング
9月18日 合格報告会
9月19日 合格報告会
9月20日 合格報告会
9月21日 合格報告会
9月22日 合格報告会
9月23日 難関大・有名大模試
9月24日 3.5回模試
9月25日 合格報告会
9月26日 イングリッシュキャンプミーティング
9月27日 合格報告会
9月28日 サイエンスセミナー
合格報告会
9月29日 合格報告会
9月30日 二次私大過去問演習会
2018年 9月 14日 留学体験記①私はいまアメリカにいます編(大竹担任助手)
こんにちは、担任助手1年大竹です!
みなさん、私は今どこにいるかご存知ですか???
私は、、、、今、、、実は、、、、
アメリカにいます!!!
8/23~9/16で約1か月の短期留学中です!
アメリカのカリフォルニア州のパームデザートという町に滞在していて、
なんと気温が平均40度。
温度の低いサウナの中にいる感じですよ。
ですが、毎日快晴できれいな景色を見ることができます!
夕方も毎日このような景色を見ることができます!↓↓↓
とても穏やかできれいな街です!
とまあ景色の自慢はそこまでにしておいて、、、
私は語学研修という大学の留学プログラムに参加しました!
留学はしたいけどいきなり長期は不安。。。
半年や1年留学できる費用が。。。
という方にお勧めです!
みなさんも考えてみてはいかがでしょう?
様々な大学のパンフレットを見て留学プログラムを調べてみてください!
自分に合ったプログラムを探してみましょう!
これからも留学中に学んだことや感じたことを
投稿していきたいと思いますのでよろしくお願いします!
次回は留学ってどんな感じなの?
ということをお伝えしたいと思います!
楽しみに!
担任助手1年 大竹亜実
2018年 9月 14日 受験生必見!ラストチャンス!
みなさんこんにちは!
東進ハイスクール錦糸町校です!
高校三年生の入学締切がいよいよ明日となりました!
本日は東進ハイスクールが誇る
指導・学習システムについてお伝えします!
担任と担任助手による熱誠指導
月に一度の合格指導面談、
週に一度のグループミーティング、
毎日のアドバイスタイム、
スタッフが生徒一人一人に誠意をもって対応します!
高速基礎マスター講座
東進ハイスクールは一分一秒を無駄にしません。
電車を待つ3分間も貴重な学習時間!
英語から社会、理科科目にまで幅広く対応した
学習コンテンツをご用意しております!
一流講師による一流の授業
映像授業だからこそ!
東進生全員が一流講師による授業を受けることができます!
「所詮映像だから」なんて言わせません!
まずは体験授業を受けてみませんか?
過去問演習講座
第一志望校合格をめざす中で重要な学習の一つが
過去問演習講座です!
東進ハイスクールでは最大で
10年分もの過去問をデータベースに保存しています!
国公立対策にかかせない記述式問題に
対応した答案練習講座はプロフェッショナルによる添削指導つき!
東進ハイスクールは受験を頑張るみなさんを
徹底サポートいたします!
お問い合わせお待ちしております!
2018年 9月 13日 残り2日!
みなさんこんにちは!
東進ハイスクール錦糸町校です!
高校生入学締め切りまで
のこり2日となりました!
予備校選びで迷っているそこのあなた!
わたしたちと一緒に受験勉強を頑張ってみませんか?
東進ハイスクールは
一科目からの入学も可能でございます!
過去問演習に特化した講座もご用意しております!
お問い合わせは校舎まで!
錦糸町校スタッフ一同
2018年 9月 13日 高速基礎マスターを有効活用して!!(西村担任助手)
こんにちは!1年担任助手の西村美咲です!
もう9月に入り、二次私大過去問演習も本格的に始まりますね。
でも、みなさん!
過去問に目がいってしまって、基礎演習がおろそかになってしまってはいませんか?
私が今回話したいのは、基礎演習の大切さです。
今回は特に”高速基礎マスター”演習の重要性について話していきます!
高速基礎マスター、みなさんしっかりやっていますか?
あれ、すごく便利ですよね。
とにかく高速に基礎をマスターできる夢のような講座です。
早期に完全修得しよう!とよく言われると思います。
ただ、高速基礎マスターはただ完全修得をするだけでは意味がないのです!
高速基礎マスターは、復習をして自分のものにしたもんがちです。
私は受験生のとき、1日1000トレーニング以上を自分のノルマにしていました!
学校がある日は、登校時と下校時に携帯を活用して演習、塾に来たらまず15分間演習、帰る前15分間も演習。
1日1000トレーニング大変だと思われがちですが、高マスの演習は習慣化が大事です!
習慣化してしまえば、やる気がなくてできない、なんてこともなくなります。
センターシリーズはもう完璧だから
といって高マスの演習をしてないそこのあなた!
今全問解いたら満点取れますか?
単語を見て0.5秒で答えがパッと思いつきますか?
長文を読んでてつっかからないくらい完璧に自分のものにするために、日々の努力が大切です!
確かに、復習をしても向上得点は取れないです。
みんながあまりやりたがらない復習が、高マスにおいて1番重要なことなのです!
過去問が始まって、高マスの演習が減りがちな今だからこそ、
誰よりも復習を徹底してつまらないミスをしないように
後々やっておけばよかったと後悔しないように
毎日の演習を頑張っていきましょう!!
1年担任助手 西村美咲