ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 351

ブログ 

2019年 3月 19日 新年度特別招待講習実施中!

 


           


 

2019年 3月 19日 第一志望合格への近道とは・・・

こんにちは!東進ハイスクール錦糸町校です!!

まずは、この動画をご覧ください!

 

自分にぴったりのレベルから学べる
スモールステップ

第一志望合格は高く険しい山のようなものです‥

その頂上へ確実に登りきる学習法が「スモールステップ」です!

スタートのレベルは人それぞれです!!

東進なら高校入門から超東大までの12段階から

自分にあったレベルの講座を選ぶことが可能です。

また、1講座は20回※の授業で構成され、

内容を理解しながら確実にステップアップできます。

カリキュラム・講座は、頑張れば誰もが頂上へ到達できるよう工夫されています!!
※一部講座は、授業回数が異なります。

 

習ったことを確実に身につける
パーフェクトマスター

習ったことを確実に自分のものにする、

それが「パーフェクトマスター」です。

例えば、授業後すぐにテストを行い内容が身についたかを確認する、

オンラインで即採点してあいまいな点を把握して克服する、

テストに合格したら次の授業へ進むなど、

短期集中で徹底理解を繰り返し、学力を高めます!!

東進ハイスクールは学力を上げるために

確立した学習システムがあります!

 

さらに詳しく知りたい方は校舎まで

ご連絡またはご来校ください!!

 


           


 

 

2019年 3月 19日 春の陽気が訪れてきますね。(佐藤担任助手)

こんにちは、佐藤です。

さっさと話しますね、勉強の邪魔にならないように。

錦糸町校では3/31

センターレベル模試をやります。

他の校舎ではやらないです、錦糸町校だけ、かも。

なんで?かというと

新学年に向けての中間確認地点として、

計画の確認修正の場として、

主要科目完成として、

などなどそれぞれ目的はあると思います。

その思いをぶつけていく準備をしましょう。

ただ受けることには意味がない。

自分が意味を持たなければ、本当の意味はない。

それだけは胸に刻んでおいてください。

目標を決め、共に戦おう。

とりあえず佐藤はいます、いらないかもですけど。

 

錦糸町校 佐藤 太梧

 


           


 

2019年 3月 18日 合格報告会 in錦糸町校


こんにちは!

錦糸町校では、合格報告会を行っております!

 

「合格報告会」とは?

 

現役合格した錦糸町校の先輩たちが

入試を控えた後輩たちに今やるべきことを教えてくれる会です!

具体的にもう少し話すと、

部活との両立方法

早期スタートの重要性

苦手科目の克服方法

受験への意識づくり

をお届けしてくれます!

以下、近日中の日程です!

ご確認ください!

参加希望の方は錦糸町校の校舎までご連絡ください!

お待ちしております!


 

東進ハイスクール錦糸町校 スタッフ一同

 

           


 

2019年 3月 18日 早稲田大学に合格した先輩による合格報告会 ブログver.(小林担任助手) 

みなさんこんにちは。担任助手の小林です。

 

そろそろ、期末テストも終わる頃ではないでしょうか。

でも、テストが終わったら何から手をつけていいかわからない…。

そんなみなさんにおすすめしたいイベントがあります。

それは、合格報告会です。

現在、錦糸町校では合格報告会を実施しています。

合格報告会とは、

この冬受験を終え、

実際に合格を勝ち取った先輩方による、

今後みなさんが合格を勝ち取るための秘訣を教えてくれます。

実際に、

受験勉強でやってよかったこと・やっておけばよかったこと、

実際の勉強方法などなど、実体験を交えたお話をします。

今回は、その一部をご紹介します。

今年、早稲田大学に合格したNさんのテーマは、

「受験は自己管理が重要」です。

 

1.計画の重要性

部活等で勉強に時間がさけていない人も、大丈夫!

計画を立てることで時間の使い方が変わってきます。

また、大学受験までのおおまかな計画を立てることも重要。

合格者は、それがわかるのです。その重要性についてお話をしてくれます!

 

2.早期の基礎範囲を一周

Nさんは、高校2年生の冬にテストを受け、満足のいく結果を得られませんでしたが、

その後、しっかりと基礎固めをしてセンター英語を3か月間ほどで

40点近くupその秘訣をお話ししてくれます。

 

3.やっておけばよかったこと

副教科を軽くみないこと・早期の受講修了・音読をすること

こちらはNさんが受験勉強の際にできずに後悔していることを話してくれます。

興味を持った方へ

参加お待ちしております。

 


           


 

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。