ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 300

ブログ 

2019年 11月 21日 ⭐️これさえ読めば勉強のやる気UP⭐️

 

みなさんこんにちは!

最近勉強の調子どうですか??

 

勉強法がわからない…

モチベーションが上がらない…

受かるビジョンが見えない…

 

なんて人必見!

 

合格体験記!

 

これは

2019年に

大学合格を果たした人たちが書く

体験記になってます!

 

これをやっていてよかった

ナイーブな時の対処法

E判定からの逆転劇!

 

などなど

実体験が読めます!!

キーワード検索もできるので

あなたに合った体験記がきっと見つかる!

 

ぜひ読んでみてください!!

 

合格体験記はこちらから

 

合格に近づくために

今から始めませんか!?

冬期特別招待講習

お申し込みはコチラ

 

 

個別面談はこちら

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

 

 

 

2019年 11月 20日 あの時の「気まぐれ」が今の私を作ってます。(橋本担任助手)

 

 

みなさん!こんにちは!

なんだかお久しぶりな感じがしますね

最近なんだか食べ物が美味しくて

みかんを一日に10個近く食べている

橋本でございます

おかげで手が真っ黄色に、、、

 

さて、今回は

私の

「気まぐれ」

についてお話しようと思います。

 

私の「気まぐれ」が始まったのは

高校二年生の9月頃

 

高校の先生に

無料で受けられるうちに模試は受けとけ〜

と言われ受験した

全国統一高校生テスト

 

意識高い目的とかなかったので

ただ、漠然と国数英だけ受けました。

 

その時の私は

東進に入学する気なんてサラサラなく

公開授業のお知らせなんて

スルーしてました。

 

しかし

 

そこの校舎のスタッフの人が

これ受けない人はいないよ!?

と言っていたので

焦った私は後で直接スタッフに

参加したい

言いに行きました。

 

そして、心配性な橋本少女は

時間の、30分前に到着し、

渡辺勝彦先生

特別公開授業を受けました。

 

そこで

今まで私が受けてきた授業は

なんだったんだ!?

と言うくらいの衝撃を受け

 

それから後日東進から

認定証が届き

 

私は家で母に

東進へ体験に行っていい?

と聞きました。

 

母は行っといで〜

軽く私の背中を押し、

その場で携帯で

申し込みをしたのを覚えています。

 

そのあとはトントン拍子でした。

 

体験して即入学。

 

そのあとがむしゃらに勉強して

第一志望校合格

 

そして今となっては担任助手をしている。

 

あの時の

ただの「気まぐれ」

私の人生を大きく変えてくれました。

 

小さな1歩

大きな変化をもたらします。

 

長くなりましたが、

思い立ったが吉日。

「気まぐれ」に任せて沢山挑戦してください。

 

錦糸町校 担任助手 橋本茉美子

 

 

 

 

個別面談はこちら

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

 

 

2019年 11月 19日 まもなく受講開始!冬期特別招待講習!

 

今年も始まります!

 

冬期特別招待講習

20日から

受講スタート!!

 

この招待講習のポイントは3つ!

 

①授業

実力講師陣の分かりやすい授業を

自分の受けたい時間に

受けられるので、

部活・行事との両立

高速学習が可能に!

 

②高速マスター
基礎力養成講座

スマホのアプリでも

学習できるので、

スキマ時間を有効活用して

疎かにしがちな基礎学力を

効率的にアップ!

 

③入試情報とコーチング

必ず知っておきたい入試情報

東進の担任・担任助手による

コーチングでやるべきことが分かる!

 

充実した招待講習を

なんと

無料で!!

受けることができます!!

 

そして12月11日までに

お申し込みいただけましたら

 

57,750円分相当の

3講座無料

となります!

 

お席には限りがございます

お早めにお申し込みください!

 

お申し込みはコチラ

 

 

 

 

個別面談はこちら

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

2019年 11月 18日 夏だけじゃなくて冬もあります!冬期合宿 in 河口湖

 

今年の冬もやってきます!

高2生

冬期合宿

㏌河口湖

 

今年は

12月26日~12月29日

3泊4日で行います!

 

この合宿で身につく力は

3つ!

 

①受験英語の基礎力

学力レベルに合わせたクラスで

受験英語で1番大切な

基礎力を徹底的に鍛えます

 

②集中力

受験勉強は時間との闘い!

限られた時間で

効率よく勉強できる受験生は本当に強い!!

ここでつけられた集中力は

これから強い味方になります!

 

③目的意識力

なぜ大学を受験するのか?

どういう大学生になりたいのか?

ただ何となくでは成績は伸びません…

自分と向き合い、

仲間とディスカッションをして

「夢」が具体化します!

明確な夢や目標をもって

大学受験に対する

強い目的意識を持ちましょう!

 

他に聞きたいことなどありましたら

お気軽にスタッフにお声かけください!

 

※この合宿は東進生限定です

 

 

 

 

個別面談はこちら

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

2019年 11月 17日 東進生時代の思い出(志村担任助手)

 

 

今回は

東進生時代の思い出について

書こうと思います!

思い出は何といっても

グループミーティング(GM)

です。

 

最初はやる意味も時間も

勿体ないと思っていました。

 

でも班の仲間と仲良くなることで

色々なメリットができました。

 

お互いに模試の結果を比べ

切磋琢磨したり

朝登校する数が増えました!

 

その中でも特に良かったのは、

GM内での何気ない会話です。

 

塾に居るときはたいてい

一人で過ごす時間が多くなります。

んな時に仲間と話す時間は

良いリフレッシュになります!

 

ここで改めて

受験においての仲間の大切さ

感じさせられました。

その仲間とは

今でもよく遊びに行ったりしています!

 

受験、GMを通して

合格以外にも大切なものを

得られた気がします。

 

錦糸町校 担任助手 志村竜太郎

 

 

 

 

個別面談はこちら

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。