ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2024年10月の記事一覧

2024年 10月 8日 英語はだいじ(松井担任助手)

 

今週のブロガー!!!

10/7 髙杉担任助手
 
10/8 松井担任助手
 
10/9 桑畑担任助手

10/10 堀田担任助手

10/11 廣瀬担任助手

10/12 若山担任助手

10/13 校舎からのお知らせ

みなさんこんにちは!松井です。

最近、いろんな人の担任助手になったきっかけが知れて面白いです。

自分はお世話になった担任助手への恩返しはもちろん、実際に受験を経験したからこそのアドバイスや失敗談を生かせると思ったから、ですかねー。

 

ところで‼️

私は最近英語の勉強モチベが高いです。

なので勝手に英語の話をします。笑

受験生の時に割と英語に力を入れたつもりでも、意外と実践(スピーキングなど)は難しいですね😓

受付にいると、英語の単ジャンは時間かかるから後回しにしちゃうという話を聞きます。

ですがそれでは伸びません😿

英語は毎日やるのが大切です!

 

私は受験生時代、単語帳(鉄壁)・熟語帳(ターゲット)・リスニング(キムタツ)は毎日するようにしていました。

それに加えて単ジャンで要約・英作文、ネクステージ(文法)や短文読解をその日ごとにやったりしていました。

ちょっと過剰な気もしますが、これは共テのリスニングにも役に立ったと思います。

英語は文理問わず、また大学入学後も大事になるので、なるべく早く取り組み、苦手意識をつぶしていきましょう~

 

錦糸町校担任助手  松井 珈々菜

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

2024年 10月 7日 お前も担任助手にならないか?(髙杉担任助手)

今週のブロガー!!!

9/30 中川担任助手
 
10/1 野口担任助手
 
10/2 齋藤担任助手

10/3 田中担任助手

10/4 翁担任助手

10/5 細川担任助手

10/6 校舎からのお知らせ

皆さんこんにちは!

二度目の投稿となりました髙杉です!

まだまだ暑い日は続きますが暦の上ではもう秋ですね~

冬が大好きな私にとっては早く時がたってほしいです!

ですが、受験のシーズンとなってしまい

受験生にとってはとても緊張する日々になるでしょう。

 

そんな受験生の皆さん大学入学後のことは考えてますか?

というのも私が担任助手という仕事を意識し始めたのがこの時期でした。

そろそろ校舎にも新担任助手の応募の張り紙や志望理由書が出ると思います。

今回は私が担任助手になろうと思った流れを書こうと思います!

 

簡潔に私が担任助手になろうと思ったきっかけは楽しそうだったからです。

先ほど偉そうに大学入学後のこと考えてますかなんて言いましたが

受験生の頃の私は単ジャン過去問演習のことで

いっぱいいっぱいで考えられていませんでしたw

ですが当時担当してくれていた担任助手の方にやってみないと誘われてから

意識し始めとりあえず志望理由書を書きました。

そして大学合格した後に今までの感謝や

生徒とともに喜べることの楽しさに惹かれ

担任助手となりました。

 

今思えば教員免許をとろうとしている私にとってとても有意義なものになったし、

いい人生経験になりました。

教員になりたいと思っているそこのあなた!

担任助手の経験は必ず教員になってからも活きます。

教員志望じゃない生徒も受験シーズンを担任助手と共に頑張れば

楽しさが見えてくると思います。

少しでも楽しそうだなやってみたいなと思ったら

志望理由書だけでも書いてみませんか?

そして来年共に働けるのを楽しみにしています!

 

錦糸町校担任助手 髙杉 諒 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

 

2024年 10月 6日 校舎からのお知らせ(担任助手一同)

 

こんにちは!東進ハイスクール錦糸町校です!

さぁ皆さん、およそ1か月後に

全国統一高校生テストが行われます!

 

皆さんの夏の成果を十分に発揮するときです!

 

本番の令和7年度大学共通テストまで

あと104日です。

そろそろメンタルが

キツくなってくる頃かもしれませんが、

ここを乗り越えて頑張っていきましょう!!

 

 

錦糸町校担任助手一同

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

 

2024年 10月 5日 担任助手になったきっかけ(細川担任助手)

今週のブロガー!!!

9/30 中川担任助手
 
10/1 野口担任助手
 
10/2 齋藤担任助手

10/3 田中担任助手

10/4 翁担任助手

10/5 細川担任助手

10/6 校舎からのお知らせ

皆さんこんにちは!

大学が始まり物理化学に心を折られている細川です!

ヒュッケル近似、難しすぎて無理…(化学が好きな人は調べてみてね)

 

今回は担任助手になったきっかけについて文章を綴っていこうと思います!

いきなりそんな話!?と思う方が多いと思いますが、

そろそろ東進では新担任助手の募集が始まります。

なので私がなぜ担任助手になろうとしたのかをお話しします!

 

そもそも、私は大学時代のバイトは塾のチューターをやる!と中学生の時から決めていました。

実は私は中・高・大と今までに3回一般受験を経験していて

その度に当時通っていた塾の先生にお世話になりました。

感謝してもしきれないくらい自分の勉強面も精神面も面倒を見て支えてくれて、

自分の人生を変えてくれた人たちが塾の先生でした。

その経験があって、自分も働けるようになったら塾で働いて

受験を頑張る人のサポートをしたいと思うようになりました!

一言で表すなら「恩送り」といったところですね~

実際に働いてみて、辛いことも正直沢山ありました。

でも、自分が担当している生徒の成績が上がったり、判定が良かったりすると

「あ、この子としっかり向き合って良かったな」と心から思います!

何より、担当生徒が第一志望校に受かったときの喜びは計り知れません。

昨年は生徒からお手紙をいただいて家で読んで号泣しました。(笑)

本当にやりがいを感じる仕事です!!!

 

このブログを読んでいる人の中で、もしも賛同してくれる人がいたら

ぜひ錦糸町校で担任助手をやってみませんか?

あなたと働けるのを楽しみにしています!!

 

錦糸町校担任助手 細川朱音

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

2024年 10月 4日 併願校の過去問っていつどのくらい解けばいいの?(翁担任助手)

今週のブロガー!!!

9/30 中川担任助手
 
10/1 野口担任助手
 
10/2 齋藤担任助手

10/3 田中担任助手

10/4 翁担任助手

10/5 細川担任助手

10/6 校舎からのお知らせ

 

皆さんこんにちは!

翁です!

 

涼しくなってきたと思ったら最近また暑いですね…

皆さん単ジャンは順調ですか?

 

おそらく今皆さんは第一志望校の対策を頑張っていることと思いますが、

そろそろ併願校の対策も考えていかなきゃいけない時期になってきました。

そこで今回は併願校の対策の仕方について

お話ししようと思います!

 

私が併願校(第二志望)の過去問を始めたのは

11月です。

11月に過去問を初めて、12月末には10年分を解き切りました。

直前の見直しを除いては、

併願校の過去問は共テ前までに一通り終わらせておくことをお勧めします!

 

併願校となると科目も2~3科目なので、土日に1年分ずつ進めていけば、

そこそこな量を解くことができると思います。

併願校の過去問は、志望度や第一志望の過去問の進み具合にもよりますが、

私の場合は早稲田を10年、明治・立教を3~5年解きました!

 

併願校の過去問は意外と息抜きにもなるので、

第一志望の対策につかれたときに少しずつ進めてみてください!

 

錦糸町校担任助手  翁

【以下申し込みはこちらをタップ!!】