ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 

2025年 3月 14日 受験お疲れ様でした!!!(田中担任助手)

今週のブロガー!!!

9/30 中川担任助手
 
10/1 野口担任助手
 
10/2 齋藤担任助手

10/3 田中担任助手

10/4 翁担任助手

10/5 細川担任助手

10/6 校舎からのお知らせ

 

お久しぶりです。田中です。

気づけば大学の春休みが終わりそうです。

まだまだ、やりたいことが消化しきれてません。

 

皆さん受験お疲れ様でした!

受験生活を振り返っていろいろ感じることが

きっとあると思います。

その感情は

受験でしか得られない体験

だと思うので

噛みしめて忘れないようにしましょう。

 

ところで!

差し出がましいですが!

大学1年目が終わった自分から

大学生活でのアドバイスをしようと

思います!

 

それは、、!

能動的に動け!!!!!

ということです。

チャレンジ精神本当に大事です。

 

自分が思う大学と高校の違いは

大学は能動的

高校は受動的

です。

高校はクラスがあってクラスメイトがいます。

しかし、大学にはクラスメイトはいません。

 

大学はいい意味でも悪い意味でも

自由です。

 

そのため、

自分から動かないと

友人もできないし、

情報も入ってきません。

 

それはある意味では怖いことかもしれません。

ですが、

新しく大学に進学するひとは

皆同じく不安に思っている人が多いです。

チャレンジ精神で一歩踏み出してみましょう!

 

錦糸町校担任助手  田中

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

 

2025年 3月 10日 3月。来年の自分に思いを馳せろ。(寺岡担任助手)

 

🌸2025年合格実績はこちら!🌸

 

今週のブロガー!!!

3/10  寺岡担任助手

3/11  中川担任助手

3/12  野口担任助手

3/13  若山担任助手

3/14  田中担任助手

3/15   翁担任助手

3/16  校舎からのお知らせ

こんにちは!担任助手1年の寺岡です!

気づけば3月も中旬に差し掛かってきました。

時の流れの速さを、改めて実感しています。

 

高校2年生のみなさん、来月からは

新高3ではなく、「」高3になります。

東進や学校だけでなく、世間からも、

受験生」として見られることになります。

 

そんなみなさんに、一つ想像して見てほしいことがあります。

それは、来年の今頃の自分の姿です。

(実は今日は、東京大学の合格発表日です。)

 

今までのままの努力、これまでと変わらない意識で

いつかやろう、いつか変われる

と思ったまま、来年の受験、そして

合格発表を迎えた自分の姿を想像してみてください。

 

「あの時もっとやっておけば…」

「もっと早くスタートしていれば…」

想像力がある人であれば、より多くの情景や感情が

浮かんできているかもしれません。

 

それでもまだ、「まだ高2だし…」

と心のどこかで思っていませんか?

気持ちはわかります。でも、勝ちに行くなら

今始めるしかないです。1段階ギアを上げて。

 

高校3年生になると、大学受験をする高校生で

真面目に受験勉強をしない人の方が珍しい、という状態に

なります。つまり、みんなが勉強する

 

みんながやっている状態だから、たとえ人並み以上に頑張っても

偏差値は上がりにくい。(得点は上がる)

だからこそ、この春休みがライバルと差をつける

ラストチャンスだと言われているんです。

「たかが1ヶ月。何も変わらない」と思うかもしれません。

でも、たかが1ヶ月すら頑張れないようでは、

4月になっても、夏休みになっても変われません。

 

逆に、この1ヶ月を有効に使えた人は、

来年の今頃、心晴れ晴れ卒業式を迎えられることでしょう。

 

でも、それでも頑張れない…

そんな人もいるかもしれません。

そんな時は、ぜひ友達を東進に呼んでみてください。

現在、東進ハイスクール錦糸町校では、

新年度特別招待講習を実施しています。

3/13までのお申し込みで3講座

3/20までのお申し込みで2講座

3/27までのお申し込みで1講座

を、無料で受講することができます。

高校や習い事の友達を、この招待講習に呼んで

友達と通う、という経験をしてみてください。

きっと、東進に毎日登校するハードルが大きく下がります!

いい春休みにしましょう〜

 

錦糸町校担任助手  寺岡大翔

🌸2025年合格実績はこちら!🌸

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

 

2025年 3月 8日 遊んで勝つ大学生活にするために(小出担任助手)

 

🌸2025年合格実績はこちら!🌸

 

今週のブロガー!!!

3/3 平井担任助手
 
3/4 松井担任助手
 
3/5 桑畑担任助手

3/6 堀田担任助手

3/7 齋藤担任助手

3/8 小出担任助手

3/9 校舎からのお知らせ

今日誕生日の人おめでとうございます。

小出です。

多くの受験生の皆さん、受験お疲れ様でした。

大学に進学する方々へ

大学入学前から動き出すべきこと2つ

をお伝えします。

①気になるサークル、学生団体を複数挙げておく

高校までは、受験や卒業などに必要な情報が学校から自然と入ってきていたかと思います。

しかし、大学以降はそんな素晴らしいシステムがありません。

授業の内容や楽さ、卒業に必要な単位数などは自ら調べないと行けません。

でも、

「どう調べたら良いか分からない」

と思う人が多いと思います。

また、ネットにある情報だけが真実では無いので、早々に同じ大学学部学科の友達・先輩を作っておく必要があります。

(特に先輩は授業内容やテスト内容を把握していることが多い)

そのために、初めは緊張すると思いますが、積極的に複数のサークルや学生団体などのコミュニティに参加しておくことをオススメします。

気に入ればそのまま続ければ良いですし、気に入らなかったら後で抜ければいいだけです。

入学したての情報不足問題解消のためと割り切ってトライしてみてください。

 

②学生時代に力を入れる事を大まかに決めておこう

就職活動時にどの会社、どんな組織でも必ず聞かれることに

「学生時代に力を入れて頑張った経験」

を聞かれます。
 
これ、頑張ってたらなんでも良いのかと言うとそうではありません。
 
企業側は ある程度の期間の中で、大学の勉強以外で、周りの人々と協力し、大変なことも乗越え、結果を出した経験を問うているのです。
 
適当なサークルやバイトでは、正直使えませんし、他の学生との差別化も出来ません。
 
例えば、東進のバイト大変そうに見えたと思います。実際その通りで、他のバイトよりも多少大変でしたが、その分僕は就職活動時東進の話で第1希望の有名大手企業に就職出来ています。
 
大学はもちろん遊びまくって貰いたいですが、昨年度から就職活動が早期化しており、2年生の3.4月頃から始めるのがオーソドックスになってきています。
意外と時間は無いので、何を頑張るかは早めに決めて、遊びつつ、なにかに打ち込んでみてください。
 

皆さんには、遊びつつ学びもある最高の大学生活を送って欲しいと思っています。

不安なことや分からないことがあれば、いつでも東進錦糸町校に聞きに来てください!

 

いつでもお待ちしています。

 

錦糸町校担任助手  小出大河

🌸2025年合格実績はこちら!🌸

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

 

2025年 3月 7日 定期テストが終わった頃でしょうか。。(齋藤担任助手)

🌸2025年合格実績はこちら!🌸

 

今週のブロガー!!!

3/3 平井担任助手
 
3/4 松井担任助手
 
3/5 桑畑担任助手

3/6 堀田担任助手

3/7 齋藤担任助手

3/8 小出担任助手

3/9 校舎からのお知らせ

 

こんにちは、齋藤です。

先日は東京にも雪が降りましたね。

寒いのは苦手ですが、

雪が降るとなんだか許せるような気がしますね~

 

さて、

新学年の皆さんの多くは学年末テストの真っ最中か、

そろそろ終わるころでしょうか。

テストが終わった皆さん、受験勉強しっかり始められていますか?

毎日受講、毎日登校できていますか?

ここでの切り替え、非常に大切ですよ。

新学年に上がるまでのこの一か月、

何を為せるかは皆さん次第です。

気を引き締めていきましょう。

 

東進は3/20春休み日程に入ります。
8:30から開いてます。
お待ちしていますよ。

 

 

錦糸町校 担任助手 齋藤理乃

🌸2025年合格実績はこちら!🌸

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

 

2025年 3月 6日 合格の方法、知りたくない?(堀田担任助手)

🌸2025年合格実績はこちら!🌸

 

今週のブロガー!!!

3/3 平井担任助手
 
3/4 松井担任助手
 
3/5 桑畑担任助手

3/6 堀田担任助手

3/7 齋藤担任助手

3/8 小出担任助手

3/9 校舎からのお知らせ

 

 

 

こんにちは!

堀田です。

 

続々と受験生の吉報が聞こえてきて嬉しいですね

 

ちなみに皆さん、受験を成功させるための方法、

知りたくないですか?

知りたいですよね。

 

そんな皆さんに大チャンスなお知らせです!!

今年度現役合格者による、

🌸合格報告会🌸のお知らせです!

 

今年度東進ハイスクール錦糸町校で

実際に多大なる努力をし、

見事現役合格を勝ち取った生徒による

合格報告会を開催します!

 

受験勉強の心得、勉強スケジュール、志望校の考え方など、

沢山ためになる話を実際に聞くことができると思うので、

ぜひ参加してみてください!

 

第1回 3/14(金)19:00‐20:00 私立理系合格者

第2回 3/21(金)19:00‐20:00 私立文系合格者

 

理系・文系関係なく、貴重な機会なので、

極力どちらも参加しましょう!!

 

錦糸町校担任助手堀田

🌸2025年合格実績はこちら!🌸

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

 

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。