ブログ
2019年 12月 9日 大好評!!冬期特別招待講習!3講座締切まであと2日!
-
皆さん!
冬期特別招待講習
3講座締切が
あと2日になってます!!
そろそろ受験勉強始めようかな
危機感はあるけどやる気は出ない…
もう1つ上のランクの勉強がしたい!
冬休みは勉強するぞ!
そんな人必見!
いつもとは一味違う冬休みに
しませんか!?
お申し込みはコチラ!
???
個別面談はこちら
体験授業はこちら
資料請求はこちら
2019年 12月 7日 布団が恋しくなる時期ですなあ(浅井担任助手)
こんにちは!!
ついに12月ですね、、、
センターまで50日前後と
だんだん近づいてきているのを感じます。。
最近寒いことですし
朝起きるのが辛くなってきている人が
増えてきたのではないでしょうか???
ということで今回のテーマ
朝早く起きるためには
コツ?を紹介したいと思います!
一つ目は
単純に、睡眠時間を削らない
のは重要ですね!!!
あと、聞いたことのある話なのですが
睡眠時間は1.5時間の倍数にすると
起きやすいと言われています、、
(本当かどうかはわかりません笑)
二つ目は
朝起きてすぐ朝日を浴びる
のはおすすめです!
これは目が覚めるので
とても効果ありだと思いますよ!
朝は頭がつかれていないので
すっきりしていますし
勉強するのに
とても最適な環境だと思います~~!
それでは12月も
たくさん頑張っていきましょう!!!
最後までお読みいただき
ありがとうございました
錦糸町校 担任助手 浅井優希
個別面談はこちら
体験授業はこちら
資料請求はこちら
2019年 12月 6日 第2回!【冬期合宿事前ミーティング】
こんにちは!
今週もやってまいりました!
冬期合宿事前ミーティング!
今週は
夢・志についての話を
しました!
どんな夢を持っているのか、
それは他の人とどう違うのかなど
自分の夢も考え、共有するという事をやりました!
また、ブレーンストーミングを使い、
夢・志について考えを深めました。
そして!
志望校の就職先や
シラバスなどで自分にあった学問なのかを
調べることが出来ました!
これで夢・志と志望校の知識はバッチリ!
これからも自分で夢に対する想いを
深堀出来たらいいですね!
さて!
来週の事前ミーティングは!?
テーマ:努力の天井をあげる!
です!
お楽しみに〜!
個別面談はこちら
体験授業はこちら
資料請求はこちら
2019年 12月 4日 お互いがお互いを支えあう(橋本担任助手)
みなさんこんにちは!
最近寒いですね~~
私おしゃれを捨てて
防寒に走り出しました
風邪をひくよりましだと
自分に言い聞かせてます。。
さて今回は
またもや
私が受験生の時の思い出話を
したいと思います
ちょうど1年前くらい
受験生の時
点数が上がらない焦りから
毎日不安に押しつぶされていました
ある日
担任助手によく政経を質問しに行ってました
質問が終わってその後担任の人に
「さっき質問している姿を見てた高校1年生の子が
『中学受験の時を思い出しました
私も勉強頑張ります』と言ってたよ」
と伝えてくれたんです。
私はとてもうれしかったし
その子に恥じないように
勉強しようと思いまいした。
お互いがお互いを刺激しあう
違う学年同士が刺激しあえる
それができるのが
錦糸町校だと私は思ってます
1,2年生は3年生を見て
3年生は1,2年生を見て
お互いを刺激しあえたら
モチベーションも上がり
勉強量も増え
成績も上がる
とても素敵ですね
勉強に疲れたら周りを見てみてください
あなたと同じくらい
頑張ている子がいますよ
錦糸町校 担任助手 橋本茉美子
個別面談はこちら
体験授業はこちら
資料請求はこちら
2019年 12月 3日 第1回【冬期合宿事前ミーティング】
11月27日(水)
冬期合宿事前研修
記念すべき第1回が開催されました!
・意義目的の共有
・概要説明
・宣誓書の作成、
・音読会
などを行いました。
次回は
12月4日(水)18:00~
開催です!
テーマは
夢・志を深めよう
です!
お楽しみに!
個別面談はこちら
体験授業はこちら
資料請求はこちら