ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 273

ブログ 

2020年 4月 18日 【超一流講師が語る】数学の勉強法!!

 

!高校生必見!

東進が誇る超一流講師の方々が

YouTube上で

勉強において意識するマル秘極意

伝授しています!!

本日は数学

志田晶先生

 

 
東進TVでは
他にも勉強を頑張る高校生のキミに
役立つ情報が盛りだくさん!!
 
 
 
コロナウイルスに負けるな!
今できる最大限の勉強をしよう!!
 
 
頑張れ!
応援しています!
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 

個別面談はこち

 

体験授業はこちら

 

料請求はこちら

 

 

2020年 4月 17日 【2020年度錦糸町校担任助手自己紹介】今年もいますよ!(橋本担任助手)

こんにちは!

なんだかお久しぶりな感じがします

最近家で怠けることが増えてる気がして

運動不足を実感してます…

 

家の中でもストレッチとかしなきゃな…

 

さて新学期早々運動不足な私

 

今年も元気よく担任助手やってます!

 

いや、だれだよって?

では簡単に自己紹介しますね

 

氏名:橋本茉美子

性別:女性

大学学部学科:

國學院大學文学部日本文学科

 

そう

 

日本文学を学んでます!

 

今年から専攻も決まり

本格的に研究?みたいなことが始まります

 

私の専攻は

伝承文学専攻

 

なんだそりゃ

 

國學院特有の専攻らしいです

他の大学にはあまりないそう

 

具体的に何するのかというと

 

日本古来から伝わる

”昔話や伝説”

いつどこからどんな風に

伝承されていったのか

現地に実際赴いて

フィールドワーク

していきます。

 

これを話すととても長いので

また今度話すことにしますね

 

文学部系統の大学を目指してる子は

いつでも来てくださいね^^

 

今年の抱負は

たくさん本を読むこと

無病息災であること

です!

 

お互い元気な姿で校舎で会いましょう~~

 

錦糸町校 担任助手 橋本茉美子

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

東進の現役合格実績はこちら

個別面談はこち

 

体験授業はこちら

 

料請求はこちら


 

2020年 4月 16日 【緊急開講!自宅オンライン講習】「学習意欲はあっても学校に行けない」そんなキミへ


 

前回紹介した

自宅オンライン講習について!

どういった講習なのかを

今回紹介いたします!

 

「自宅オンライン講習」

東大現役合格日本一の東進が贈る

林修先生をはじめ超一流講師 陣の

“わかりやすくて面白い”

講義

2講座選んで自宅受講でき

さらに

東進が学力を伸 ばす指導とともに

生徒の将来の夢や人生のヒントを

見つけるきっかけとして

提供してい る

「トップリーダー講座」

特別に2講座無料で受講できる

内容となっています!!

 

トップリーダー講座は

毎週週替わりで1講座ずつ公開するので

早く申し込むとたくさん受けられます。

 

ちなみに

第1回4/14(火)~4/20(月)

中村武宏先生

(NTTドコモ 執行役員イノベーション推進室長)

「携帯電話の歴史と発展~4Gから5G、そして6Gへ」

となっております。

 

将来の夢ややりたいことがない人には

「トップリーダー講座」おすすめです!

ぜひお申し込みください!!

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

大好評により

8講座を緊急追加しました!

より皆さんに役立つ「授業」を

受けてもらうため

高1の最初の単元の講座

難関大対策の講座を増やしました。

自宅オンライン講習 全ラインナップは

こちら

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

個別面談はこち

 

体験授業はこちら

 

料請求はこちら

2020年 4月 15日 今意識してほしいこと。〜受験生へ〜(飯塚担任助手)


こんにちは!飯塚です!

休校期間はいかがお過ごしですか?

状況が目紛しく変わっており

先が読めない現状は

受験生にとっては不安だと思います。

今日はこんな状況だからこそ

意識してほしいことを話したいと思います。

よかったら最後まで読んでください。

 

さて、今日言いたいのは

・この休みを夏休みだと

思って勉強してください!

→まだまだ勉強量が足りてない

という人は今からでも!

ということです。

 

なぜこれを言いたいか理由は2つあります。

 

まず1つ目は状況が状況だからです。

コロナの影響で休みが延びましたね。

そうすると

休みになった分の授業が

夏休みに入ってくる可能性が高いです!

(言い切れないけど)

もし仮にそうなってしまうと

受験の天王山と呼ばれる夏休みの

受験勉強に注げる時間が減ってしまう。

それに学校の授業が遅れる。

授業が遅れるということは

入試の試験範囲が終わるのが先になると言うこと。

これらはかなり致命的です。

だからもしものことを考えて今やろう!

 

2つ目は大学受験は全国大会だからです。

東進も緊急事態宣言が出ている7府県は

生徒の校舎への登校は原則禁止になりましたが

他の都道府県は校舎が開いています

休校してない学校もあります。

家でのんびりしていると

どんどん置いていかれますよ?

家だと集中できないという人もいるかと思います。

場所を変えるということができないが

他にできる工夫をしてみてください!

 

新型コロナウイルス感染症の影響で

世界が変わり出しています。

受験もその先の未来にも影響を与えると

言ってもいい状態です。

決して人ごとではないので

日本や世界の情勢を知るためにも

ニュースを見るようにしましょう。

 

予防もしっかりね!

ではまた!

 

錦糸町校 担任助手 飯塚優

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

個別面談はこち

 

体験授業はこちら

 

料請求はこちら


 

2020年 4月 14日 2020年6月21日全国統一高校生テスト①〜お知らせ〜

↓ 新型コロナウイルス感染症への対応

https://www.toshin.com/sp/info_2020/

~~~~~~~~~~~~

こんにちは!

東進ハイスクール錦糸町校です!

今回は

6月のイベントである

共通テスト対応・全国統一高校生テスト

4/15(水)からお申し込み受付開始!
 
についてお知らせします!

=====実施概要=====

※新型コロナウイルス感染症に伴う

今後の状況の変化により

日程等変更が生じる場合がございます。

最新情報はホームページでお知らせします。

日時

2020年6月21日(日)

受験料

無料招待

対象

高3生、高2生、高1生、高0

※高0生は高校生レベルの学力を持った中学生

受験部門

全学年統一部門、高2生部門、高1生部門

問題形式

大学入学共通テスト(新テスト)対応(マーク式)

※その他詳細は東進HP をご覧ください※

全国統一高校生テストお申込・詳細はこちら

==============

全国統一高校生テスト

5つの特長

①最大16ページの診断レポート

総合評価による合格の可能性と

科目・単元・設問の学力分析がわかる

最大16ページの詳細な

成績帳票を返却します。

②最速中5日スピード返却

診断レポートを

なんと中5日でスピード返却!

さらに、試験実施から

中3日でWEB返却します。

③共通テストの傾向に完全対応!

君が受けたいレベル形式に挑戦できます。

「大学入学共通テスト」の

「思考力・判断力・表現力」を測る問題

入試本番同様の緊張感の中で

体験することができます。

④一流講師による解説授業

一流講師による解説授業で

効果的な復習ができる!

重要ポイントが

手に取るようにわかります。

⑤全国1200以上の会場で実施

全国47都道府県

1200以上の会場で一斉実施。

自宅や高校の近くで受験できます。

==============

また

高1・2生の方は

今受ける必要があるのか?

気になりますよね。

そういった疑問にも答えています!

無料模試だけど、

一歩踏み出せない方へ。

ぜひお読みください!

全国統一高校テスト よくあるQ&A

 

読んでみていかがでしたでしょうか。

一歩踏み出すか踏みだせないかは

学力の差でも何でもありません。

気持ちの問題です!!

この機会に一歩踏み出してみませんか?

ご連絡お待ちしております!

東進ハイスクール錦糸町校 スタッフ一同

~~~~~~~~~~~~

個別面談はこち

 

体験授業はこちら

 

料請求はこちら

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。