ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 228

ブログ 

2021年 3月 15日 10年後の君たちへ。受験お疲れ様(山崎担任助手)

みなさんこんにちは!

担任助手の山崎です!

 

高3生の皆さん、受験お疲れ様でした。

 

さてさて、こんなタイミングですが少し未来の自分を考えてみてください。

28歳になった皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

 

きっと社会でバリバリ働いていることでしょう。

とっても優秀な日本のリーダーになっているかもしれません。

さてそんな話はさておいて。

 

 

受験生だった皆さんは

 

なんのために必死に勉強をしたのでしょう。

 

少し考えてみてください。

 

きっと

行きたい大学に合格したかったから

ですよね。

 

では、ちょっと先の事を考えてみましょう。

みなさんの人生において、

 

受験てどんな意味があると思いますか??

 

もちろん行きたい大学に行けば就きたい職業に就けますよね。

もちろん大正解です。

 

でも受験って、

・大学に合格する

・なりたい職業に就職する

だけではなく

 

もっと根本的に

みなさんが生きていくうえで大事な何かが得られる経験

だと思うんです。

 

 

きっとこの先皆さんは大学生になり

色々な困難にぶつかるでしょう。

それは大学の勉強かもしれないし、

就活、仕事、友人関係、

もしかしたら恋愛とかかもしれません。

 

 

そんな時

自分が辛い、もうやめたい、と思った時に思い出すのは

「苦労して何かをやり遂げた経験」

だと思います。

 

そういう経験があれば、この先の人生

あの時あんだけ頑張れたんだから大丈夫、

頑張ってみようと思えるはずなんです。

 

もちろん受験は目先の大学受験を突破するためのもの。

 

だだ受験勉強を死ぬ気でやり遂げた人って

やっぱりこの先の人生ちがうと思います。

 

難関大学に合格した人は、

そもそも頭が良い、だから将来出世する

というのも少なからずあると思いますが

 

やはり

死ぬほど頑張って、

努力しきって結果を出した

 

この経験こそが人生の糧となり

前へ進む原動力になっているのではないかと思います。

 

皆さんは受験勉強をやり遂げました。

第一志望に合格した人も、そうでない大学に入学する人も

 

まずは頑張った

この辛い受験勉強をやり遂げた自分を褒めてあげてください

 

何はともあれ、

大学は

どこに行くか

ではなく

そこで何をするか

です。

 

 

10年後の自分を思い描いてみてください。

その自分は輝いていますか?

 

きっとこの経験が、皆さんの人生の糧になっている事でしょう。

 

 

皆さんの

”受験勉強を乗り切った”

という最強の経験とともに

 

まずは

素晴らしい大学生活を送ってください

期待しております!!

皆さんの明るい未来に乾杯!

 

錦糸町校担任助手 山崎稜太

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新年度特別招待講習の申込はこちら

東進オンライン高等学校の申込はこちら

東進の現役合格実績はこちら

  

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

2021年 3月 14日 今、やるべきこと:全学年向け(江原担任助手)

こんにちは!

2月はなかなか書けずにいた江原です。

今回は各学年に向けて

少し長めの内容を書いていこうかなと思います。

まあ、全部ではなく

あてはまる学年のみ読んでくれればなと思います。

 

まずは、受験が終わった高校3年生の皆さん

お疲れ様です。

受験生生活は長かったですか?

それともあっという間でしたか?

各々思うところがあると思いますが、

結局は結果がものをいう世界です。

第一志望に合格した方やそうでない方など

さまざまな人がいると思います。

ただ、今回の結果が悔しいと思うのなら

まだ挽回できるチャンスなんていくらでもあります。

就職活動や再度大学受験を受ける等で

本当に後悔があるなら、

今回の結果を踏まえ行動に起こせばいいだけです。

頑張ってください。

 

現在高校2年生は、受験までもう1年切りました。

浪人生はもうすでに動いている人もいるでしょうし、

周りも受験モードに入ってきます。

その中で先頭に切ってスタートができるようにこの春休みで、

自分自身の行動や環境を受験生化し

後悔のない一年間を過ごせるようにしていきましょう

 

現在1年生や4月から1年生の方は

いきなり受験勉強をしようとなっても

難しい方もいると思うので、

身近な学習目標も多く作りましょう

 

・一日50個英単語を覚える。

・クラスで1番。

・学年で10番目以内に入る

など

 

受験勉強というよりも

学習習慣や基礎の部分をしっかりと固めるに近いですが

少しづつでいいので、

勉強に向き合っていけるように工夫していきましょう。

 

後悔先に立たず

少しでも先の自分が楽できるように

今頑張って努力を重ねていきましょう

 

錦糸町校担任助手 江原昌秀

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新年度特別招待講習の申込はこちら

東進オンライン高等学校の申込はこちら

東進の現役合格実績はこちら

  

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

2021年 3月 11日 【あと1日!!】新年度特別招待講習3講座〆切迫る!!!

皆さん!

新年度特別招待講習

3講座締切

あと1と迫っています!!

 

もうすぐ高3受験勉強始めなきゃ…!

危機感はあるけどやる気が出ない…

もう1つ上のランクの勉強がしたい!

春休みは勉強するぞ!

 

そんな人必見!

いつもとは一味違う春休みに

しませんか!?

 

お申し込みはコチラ!

???

錦糸町校スタッフ一同

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新年度特別招待講習の申込はこちら

東進オンライン高等学校の申込はこちら

東進の現役合格実績はこちら

  

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

 

2021年 3月 9日 【大好評!!】新年度特別招待講習3講座締切まであと3日!

皆さん!

新年度特別招待講習

3講座締切

あと3と迫っています!!

 

もうすぐ高3受験勉強始めなきゃ…!

危機感はあるけどやる気が出ない…

もう1つ上のランクの勉強がしたい!

春休みは勉強するぞ!

 

そんな人必見!

いつもとは一味違う春休みに

しませんか!?

 

お申し込みはコチラ!

???

錦糸町校スタッフ一同

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新年度特別招待講習の申込はこちら

東進オンライン高等学校の申込はこちら

東進の現役合格実績はこちら

  

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

 

2021年 3月 5日 【祝!合格】続々と錦糸町校に嬉しい知らせが届いています

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。