ブログ
2022年 2月 3日 トップリーダーと学ぶワークショップ in 錦糸町(中川担任助手)
こんにちは。2月に入り受験生は入試が本格的に始まりました。
今回は、新高校3年生や新高校2年生に向けた
校舎イベント
「トップリーダーと学ぶワークショップ in Kinshicho」
をご紹介します。
トップリーダーが話している映像を視聴し、
そのあとグループに分かれてディスカッションを行っています。
知らない人と話すのは緊張すると思います。
なかなか参加が億劫になりますよね。
その気持ちわかります。
ただ、それでも思い切って是非出てください。
自分の考えをみんなに話してください。
そして、みんなの話を聞いてみてください。
今までの自分では気づけなかったことに気づくことができます。
ディスカッションの司会としてグループを担当していた自分ですら
新しい発見がありました。
話す当の本人の皆さんならなおさら
気づけることが多いと思います。
一緒にディスカッションしませんか?
2月も開催するので是非参加しましょう!
錦糸町校担任助手 中川
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2/16(水)実施 特別公開授業はこちら】
【新年度特別招待講習はこちら】
2022年 2月 2日 私立も全力で!!(副嶋担任助手)
みなさんこんにちは!!
2月に入り、いよいよ私立大学の入試が
本格化しています!
併願校など、特に私立志望は
2月のほぼ半分、試験を解いていると思います!
過去問演習とは違い
緊張で普段より力が入って
疲れることが多いと思いますが
『本番は練習のように』
皆さんは過去問演習会で
本番のような空気感を感じながら
練習してきました!
実力を最大限発揮できるように
頑張ってきてください!!
錦糸町校担任助手 副嶋
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2/16(水)実施 特別公開授業はこちら】
【新年度特別招待講習はこちら】
2022年 2月 2日 最後まで!!(辻田担任助手)
受験生の皆さん、お久しぶりです!!辻田です!
単位獲得のために、1月中必死に駆け抜けて
受験生時代ですらしなかった連日完徹もして、、
なかなかハードな生活を送っていた時分ですが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
まさか、完徹とかはしてないですよね??
健康状態は試験の結果めちゃくちゃ左右するので
早寝早起きは心がけるようにしましょう!
あと、コロナにもかからないように
こまめに手洗いうがいはしましょう!
有名私立大はすでに試験が終わってしまったところもあり、
早稲田慶応などの難関大私立大は試験まであと数日だと思います
しかも、国立前期まであと2週間といった感じで、
いよいよだなと思っている方もいると思います!
今までやってきたものを全部ぶつければ、どんな結果であれ、
自分の満足のいく結果が得られると思います!
それを実現するためにも、ここが正念場です!
終わったら全力で遊べると思うので
最後まで全力で駆け抜けてください!
錦糸町校担任助手 辻田拓人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2/16(水)実施 特別公開授業はこちら】
【新年度特別招待講習はこちら】
2022年 2月 2日 二次私大が始まりますね!(内藤担任助手)
みなさん、こんにちは!
内藤です
なんか毎月初めの方に書いている気がするのですが…気のせいですかね!?笑
今日は2/2ということで
もう二次私大が始まっている人もいるし
これからはじまるという人もいると思います。
どんな心境ですか?
おそらく大半の人が緊張していると思います。
でもそれに負い目を感じる必要はないです!
緊張しているのはみんな一緒です!
だからこそ、、、
人より少し
冷静であれたら
他の人とのアドバンテージが作れると思いませんか?
東進の皆さんにはぜひそうあってほしいです。
今までの努力を信じて
あとはやってきたことを志望校にぶつけるだけです!
最後まで諦めずに。
頑張っていきましょう!
わたしも錦糸町校担任助手のみんなも全力で応援しています!
それでは
健闘を祈ってます。
錦糸町校担任助手 内藤日向子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2/16(水)実施 特別公開授業はこちら】
【新年度特別招待講習はこちら】
2022年 2月 1日 頑張れ受験生!!(髙杉担任助手)
皆さんこんにちは
あと少しで部活の大会がある髙杉です
受験生の皆さん
私から皆さんに激励のメッセージを送りたいと思います
といっても早めに勉強してほしいので端的に伝えます
皆さんにはこの一年間いろいろあった
やることがたくさんあって苦しいこともあっただろうし
努力したのに点数が上がらなくて逃げ出したいときもあっただろう
しかしそんな状況に負けじと勉強をし、頑張ってきたことを私たち担任助手は知っています
試験でわからない問題があっても最後まであきらめないでください
今までやってきたことはあなたを裏切りません
最後に笑っている姿を見れることを私たち担任助手は祈っています
最後まで頑張ってください
東進ハイスクール錦糸町校担任助手 髙杉 諒
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2/16(水)実施 特別公開授業はこちら】
【新年度特別招待講習はこちら】