ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 12

ブログ 

2025年 1月 2日 受験直前をどう過ごすか(齋藤担任助手)

12/30 堀田担任助手
 
12/31 桑畑担任助手
 
1/1 廣瀬担任助手

1/2 齋藤担任助手

1/3 小出担任助手

1/4 寺岡担任助手

1/5 校舎からのお知らせ

 

あけましておめでとうございます。

齋藤です。

共通テストもいよいよ来週に迫っておりますが、

皆さん充実した時間を過ごせているでしょうか?

今日は私の

共通テスト本番超直前の過ごし方

を紹介したいと思います。

直前の中でも直前、前日にお勧めの過ごし方です。

それはずばり、、、、

共通テストよりも難しい問題を解く!

です。

英語や現代文は特に、共通テストよりも難しい問題

リスニングなら準1級が望ましいでしょうか。

これらを超直前に解くことで、

本番、

「共通テスト簡単じゃん!!!」

と錯覚します。

これで心が落ち着いて余裕ができると私は信じていました。

受験本番で一番怖いのは、

自分の実力が十分に発揮されないことです。

正直、方法はなんでも大丈夫ですw

大切なのは試験本番いかに平常心に近づけるか!

迷信でもいいです。

受験本番は共通テストを皮切りに沢山あります。

皆さん独自の受験ルーティンを

見つけてみてください!

 

 

錦糸町校担任助手 齋藤理乃

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

 

2025年 1月 1日 あけましておめでとうございます!(廣瀬担任助手)

今週のブロガー!!!

12/30 堀田担任助手
 
12/31 桑畑担任助手
 
1/1 廣瀬担任助手

1/2 齋藤担任助手

1/3 小出担任助手

1/4 寺岡担任助手

1/5 校舎からのお知らせ

明けましておめでとうございます!

廣瀬です!

 

2024年も終わり、2025年になりましたね!

皆さん2024年を振り返ってみて

どんな一年でしたか??

後悔のない一年にできたでしょうか??

 

2025年になり、共テまで残り

17日になりました。

 

残り少ない日々を

有効活用できるように

改めて気を引き締めて頑張りましょう!

 

 

 

錦糸町校担任助手 廣瀬乃愛

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

 

2024年 12月 31日 2024年の幕引きじゃ、受験生頑張ろう(桑畑担任助手)

今週のブロガー!!!

12/30 堀田担任助手
 
12/31 桑畑担任助手
 
1/1 翁担任助手

1/2 細川担任助手

1/3 平井担任助手

1/4 松井担任助手

1/5 校舎からのお知らせ

 

みなさん!

こんにちは!

担任助手の桑畑です!

 

いよいよ今日で2024年が終わりますね

早すぎます

もう大学生活が半分終わってしまいました、、、

 

さて、一昨日と昨日は千題テストお疲れ様でした!

ランキング発表中々盛り上がっていましたね

千問もやれば自ずとやるべき範囲が分かるはずです

受験生はもちろん、低学年の生徒も同日受験までに

できなかった部分の復習をしましょう

 

本日は受験生の英語千題テストです!

頑張ってください!!

 

そして共通テストまであと18日,,,

焦る気持ち、とてもわかります

ただ今やるべきことはネガティブになることではありませんよ

自信をなくすこともあると思いますが

これまでの日々を振り返ってみてください

勉強時間や演習量、勉強の質

全てこだわって努力してきたと思います

努力という言葉だけでは失礼かもしれませんね

 

今不安になるのは頑張ってきたからこそ生じるものです

なんの頑張りもしてない人に不安は生まれません

その気持ちが今まで自分が頑張ってきたという証拠です

我々担任助手も、少なくとも校舎にいる時の頑張りはわかっているつもりです

プレッシャーを感じる日々かもしれませんが

最後まで走り切ってみましょう!!

 

何かあればいつでも相談に乗るので気軽に声をかけてみてくださいね

 

 

錦糸町校担任助手 桑畑 凜

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

 

2024年 12月 30日 冬休み,努力すべきは…(堀田担任助手)

今週のブロガー!!!

12/30 堀田担任助手
 
12/31 桑畑担任助手
 
1/1 翁担任助手

1/2 細川担任助手

1/3 平井担任助手

1/4 松井担任助手

1/5 校舎からのお知らせ

 

年末感があまりないです。

堀田です。

早いですね、もう今年もあと2日になりました。

共通テストまでも20日を切りましたね。

 

そんな今だからこそ低学年の君に言いたい。

校舎に来て受験生と一緒に勉強しよう!

 

受験生は迫りくる本番に向け、

ただならぬ緊張感をもって勉強に取り組んでいます。

その緊張感を肌で感じながら

勉強に取り組んでみてほしいのです。

自分も1年後、2年後同じように朝から晩までただひたすらに

ペンを動かしていることを想像しながら。

年末年始、忙しかったり

ゆっくりしたいと思うかもしれません。

しかし、その中で自分で時間を作って、努力できれば、

それは必ず自分にとって

大きなものが得られるはずです。

 

1月の共通テストの日、

低学年の皆さんも同じように

同日受験があります。

志望校合格するための、同日受験での目標点を各々把握して、

達成のためにこの冬休み、一緒に頑張っていこう!!

校舎で待ってます!!

 

 

錦糸町校担任助手 堀田空

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

 

2024年 12月 29日 校舎からのお知らせ(担任助手一同)

こんにちは!

東進ハイスクール錦糸町校です!

 

2024年ももう終わりですね!

後悔がない一年にできましたか?

 

今年は、千題テストが残っています!

高得点目指して頑張っていきましょう!!

 

 

12月も終わりということなので

今月の

👑錦糸町校努力量チャンピオン👑

を発表していきます!

 

『錦糸町校努力量チャンピオン』とは

受講コマ数をもとにして錦糸町校の中でも

特に頑張っている5人を紹介する企画です!!

 

それでは今月の

👑努力量チャンピオン👑

を発表をします!!

 

1位:Aくん(齋藤班)

2位:Tくん(松井班)

3位:Yさん(田中班)

4位:Mくん(野口班)

5位:Hさん(野口班)

 

引き続き頑張っていきましょう!!

 

 

錦糸町校担任助手一同

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。