ブログ 2023年11月の記事一覧
2023年 11月 30日 新受験生に向けて(桑畑担任助手)
【冬期特別招待講習はこちら】
今週のブロガー!!!
11/27 細川担任助手
11/28 杉浦担任助手
11/29 小高担任助手
11/30 桑畑担任助手
12/1 原田担任助手
12/2 北川担任助手
12/3 校舎からのお知らせ
2023年 11月 29日 自習室使ってる??(小高担任助手)
【冬期特別招待講習はこちら】
今週のブロガー!!!
11/27 細川担任助手
11/28 杉浦担任助手
11/29 小高担任助手
11/30 桑畑担任助手
12/1 原田担任助手
12/2 北川担任助手
12/3 校舎からのお知らせ
ごきげんよう!
小高です!!
感染症の時期ですね
全力で体調管理を!!
閑話休題
期末テストのシーズンですね~
「東進のコンテンツに必死で
全然勉強できていない」
なんてこと
よくありますよね、、、
そこで!!
自習室をうまく活用しましょう!
「テスト近いので
家で自習しまーす」
なんて声を聞きますが
言語道断!!
東進に登校して
自習室で勉強するべきです!
いくつかメリットがあります
多すぎて書ききれないですが、、、
まずあなたは
最高の集中力で課題に向き合い
最速で終わるでしょう!
また!
わからないことは
質問することができます!!
さらに!
余った隙間時間は
高速マスターなどの
東進の勉強ができます!!
家で勉強するよりも
よっぽど捗るのでは
ないでしょうか!?
校舎でお待ちしております!!
2023年 11月 28日 共通テストに向けて(杉浦担任助手)
【冬期特別招待講習はこちら】
今週のブロガー!!!
11/27 細川担任助手
11/28 杉浦担任助手
11/29 小高担任助手
11/30 桑畑担任助手
12/1 原田担任助手
12/2 北川担任助手
12/3 校舎からのお知らせ
こんにちは~
杉浦です
もうすぐ12月です
共通テストまで
残り46日です
12月に入ったら
どれくらいの時間を共通テスト対策をすればいいのか
₂次私大対策とどれくらいの割合で勉強すればいいのか
悩むと思います
今回は私が受験生のとき行っていた
12月の共通テストと₂次私大の勉強の割合を
紹介していきます!
まず, 12月第1週目は
共通テスト : ₂次私大 = 10 : 90
第2週目は
共通テスト : 2次私大 = 30 : 70
第3週目は
共通テスト : 2次私大 = 60 : 40
第4週目は
共通テスト : 2次私大 = 90 : 10
1月からはほぼ共通テスト対策に時間を使い,
少しだけ数Ⅲを勉強していました
これから追い込みの期間となり
大変だと思います
ここが受験生の山場の1つ
がんばれー!!
2023年 11月 27日 テスト勉強と受講って何が違うんや(細川担任助手)
【冬期特別招待講習はこちら】
今週のブロガー!!!
11/27 細川担任助手
11/28 杉浦担任助手
11/29 小高担任助手
11/30 桑畑担任助手
12/1 原田担任助手
12/2 北川担任助手
12/3 校舎からのお知らせ
大腿四頭筋が肉離れしています、細川です。
合宿で頑張りすぎました…。
低学年のみんなはただいま絶賛テスト期間中ということで、
「テスト勉強と受講、どっちやろうかな~」
と考えている人も多いのではないでしょうか?
でもここで少し考えてほしい!
受講とテスト勉強って同じじゃない?
違うのは「いつ」やるかだけだと私は思います。
つまり、受講を毎日きちんとやって復習が出来ていれば
テスト勉強の時間をわざわざ取らなくても点数はとれるということです!
テスト勉強で苦しまないためにも、毎日の受講をしっかりやろう!
2023年 11月 25日 受験生になる意識を持とう(松尾担任助手)
【冬期特別招待講習はこちら】
今週のブロガー!!!
11/20 北川担任助手
11/21 齋藤担任助手
11/22 平井担任助手
11/23 野口担任助手
11/24 原田担任助手
11/25 松尾担任助手
11/26 校舎からのお知らせ
喉と鼻をやられた松尾です。
喉がガラガラですね(笑)
皆さんも風邪には気を付けてください。
手洗いうがいをしていきましょう!!
さて、現高2生の皆さんは
あと二か月もなく
共通テストまで一年を切ってしまいます。
受験生になる意識は持ってますか?
受験生になる意識とは何でしょう。
それは毎日校舎にきて複数コマ受講する
というのは当たり前のもと、
+αで問題集をやったり、一分でも長く
東進で勉強をしてやろうという気概を見せたり、
一個でも多く単語帳をやったり、
高速マスターを1ステージでも多くやったり
することです。
東進の受付で見ていて、その意識を持っている
生徒は少ない印象です。
受験勉強はもう始まっています。
周りのライバルはどんどん勉強をして
他のライバルとの差を広げています。
皆さんも頑張っていきましょう!!