ブログ
2020年 2月 13日 東進時代はこんな学習スケジュールでした!(大竹担任助手)
こんにちは、東進の大竹です!
今回は、
東進時代の私の
学習スケジュールを
紹介したいと思います。
皆さんは、
何を意識して
学習スケジュールを
立てていますか?
私は
①入試から逆算してやることを決める。
➁やり切れる計画を立てる。
この二つを心がけていました!
この二つを心がけるためには、
①’自分が今何をするべきなのかを
把握すること。
→週に1回計画を立てる際に
振り返りの時間を取っていました。
➁’一つ一つのタスク(受講や高速マスター等)
にかかる時間を把握すること
→詰め込みすぎた無理のある計画は、
結局ずれてモチベが下がるだけです!
この二つが必要です!
私は部活も高3の10月まで行っていたため、
どれだけ効率的に学習できるかが勝負でした。
1日の学習時間は以下の通りです!
勉強できない時間以外は、
すべて勉強時間にあてていました。
(色が塗られている時間が勉強時間です)
実際のスケジュール記録が以下の通りです!
学習スケジュールは手帳を使って立てており、
月ごとのTo doを別ページにリスト形式で記入し、
週間ごとのTo doを☝このページの【メモ欄に】記入し、
1日ごとのTo doを日ごとに記入する。
それぞれのタスクが完了したら、線を引き、終わったマークを付ける!
書いてあるTo doは
過去問や自習ツールも含まれているため、
分かりにくい部分もあるかもしれませんが、
計画の立て方・
心がけていたこと
はお伝えしたとおりです!
少しでも皆さんの勉強の役に立てたらと思います。
それでは!
錦糸町校 担任助手 大竹
個別面談はこちら
体験授業はこちら
資料請求はこちら