ブログ
2018年 8月 1日 併願校は決められましたか?(西村担任助手)
こんにちは!1年担任助手の西村美咲です!!
みなさん、定期テストが終わって夏休みに入ったという人が多いのではないでしょうか。
そんなみなさんに、今回は併願校について少し話ができたらな、と思います。
さっそくですが高3のみなさんはもう併願校を決めましたか?
併願校はまだ決めなくていいだろう、併願校を決めようと思ってもどう決めればよいかわからない…という人はいませんか?
第一志望校合格のためにセンター対策&第一志望校対策を徹底することはもちろん大事です。
しかし!!
夏休みにも入りセンター試験まで残り半年をきった今、併願校までしっかりと決め、併願校のことまで考えて計画を立て勉強をすべきなんです!
多くの人が第一志望校が一番偏差値が高いと思います。
だからといって、第一志望校の対策をしていればおのずと第二志望校以下の大学も合格できる学力がつく訳ではないのです!
大学によって問題傾向も試験時間も違うため、偏差値的に第二志望校の方が高いのに、過去問を解いてみたら第三・第四志望校の問題の方が解きづらい…なんてことはよくあることです。
偏差値が低いからって特に対策もせずに本番を迎えて、抑えの大学が合格できなかった…。
合格するもんだと思い込んでいたからこそ、抑えの大学の合格をもらえなかったときは辛いです。
併願校の合格がもらえているかどうかで第一志望校を受験するときの精神的なモチベーションも変わってきて、
ときにはそれが第一志望校の合否を分けることもあるんです!
そうならないように、併願校がまだ決まっていない高3生のみなさんには、夏休みに入った今、是非併願校について考えてみてほしいです。
第一志望校だけでなく、併願校の対策も早めに始められるように準備を怠らないようにしましょう!
オープンキャンパスに行くのもよし、気になる大学のパンフレットを取り寄せて見てみるのもよし、担任助手など身近な人にその人通っている大学について聞いてみるのもよし。
併願校を決めるきっかけは何でもいいんです!まずは行動に移すところから、始めてみよう!!
錦糸町校担任助手1年 西村美咲